
驚きのニュースです。
メチャクチャ興奮してます。
昨日、7月5日に日本武道館で行われた「寺岡呼人Presents Golden Cirle 第20回スペシャル~僕と桜井和寿のメロディー~」にて、なんと”乃木坂46”の『きっかけ』のカバーが演奏されたそうです。
【乃木坂46】 全曲レビュー⑰~「それぞれの椅子」
http://burning.doorblog.jp/archives/47641874.html
凄いね。
ちなみにメンバーは”寺岡呼人”さん、”桜井和寿”さん、GC BAND(Dr:”林久悦”さん、B:”林由恭”さん、G:”佐藤健治”さん、Key:”松本圭司”さん)、更にゲストKeyboardで”K”さんが参加されて演奏されたようです。
<”寺岡呼人”、”Mr.Children”、”K”の関連レビュー>
【名曲】 JUN SKY WALKER(S) 『声がなくなるまで』
http://burning.doorblog.jp/archives/45894164.html
【名曲】 Mr.Children 『星になれたら』
http://burning.doorblog.jp/archives/44215095.html
【名曲】 植村花菜 『メッセージ』
http://burning.doorblog.jp/archives/45013703.html
【名曲】 ゆず 「ゆず一家」
http://burning.doorblog.jp/archives/45513115.html
【名曲】 Bank Band 『はるまついぶき』
http://burning.doorblog.jp/archives/47799659.html
【名曲】 K 『Only Human』
http://burning.doorblog.jp/archives/45485582.html
”Mr.Children”は昔から大好きで、アルバムも全部持ってますし、映像作品もかなり持ってますけど(ライブは行けないからね)、聴きたかったなあ・・・。
どっちにせよ、プレミアチケットで席が取れないのは分かっているけどね。聴けた人は羨ましいな。
「ソニレコ」で絡みのあった”K”さんのリクエストかなと思ってたら、”桜井和寿”さん、自らの選曲だったとは更に驚きですね。しかもシングルでもない、最新アルバム収録曲ですよ。
”Bank Band”でもこだわりなく、最近のバンドの曲のカバーもされてましたけど、”乃木坂46”を取り上げるとはね~。何の関連性もないし、誰も想像しないよね。
いやーでも曲の良さで選んでもらっているのは間違いないし、誇らしいね。
僕も常々、本ブログで”乃木坂46”の楽曲の素晴らしさについては伝えてきているんですけど、嬉しいね。しかも、大好きな”Mr.Children”の”桜井和寿”さんですからね。衝撃ですよ、衝撃。
”乃木坂46” 全曲レビュー
http://burning.doorblog.jp/archives/cat_1274139.html
主宰である”寺岡呼人”さんのプロデュース能力についても、僕は上記のレビューでも書いているんですけどね。彼らが聴いてくれ、演奏してくれていることが素直に嬉しいなあ。
<『きっかけ』の作曲者”杉山勝彦”さんのツイート>
なんとMr.Childrenの桜井和寿さんが乃木坂46の きっかけ を凄く気に入って下さって、寺岡呼人さんとのGolden Circle日本武道館でカバーして下さったとのこと!歓喜!
音楽の道に踏み込むきっかけとなったアーティストのひと方に届いて嬉しすぎる!
”杉山勝彦”さんについても、天才メロディメーカーとして、もっともっと評価されて欲しいなと思ってますし、益々の活躍が期待できそうですね。
【名曲】 USAGI 『好きをこえたヒト』
http://burning.doorblog.jp/archives/44941093.html
「寺岡呼人Presents Golden Cirle 第20回スペシャル~僕と桜井和寿のメロディー~」は8月に大阪城ホールでの公演もあるみたいですけどね。注目ですね。朝の情報番組なんかでも取り上げられそうだね。
音楽特番の共演とかも期待したいね。ていうか、「ap bank fes」もあるじゃん! って出演者公表されてたっけ・・・。
いろいろと妄想が膨らんじゃうけど・・・ひとまずは『きっかけ』を聴きまくって、妄想で脳内再生して気持ちを落ち着けよう。
P.S.”乃木坂46”の楽曲は本当に名曲だらけだから、ソニーでトリビュートアルバムとか作って欲しいけどね。