
3rd Album「生まれてから初めて見た夢」発売まで1ヶ月を切ってきましたが、そろそろ夏シングルに向け、動きが出そうなので、選抜予想の記事を書きたいと思います。
【乃木坂46】 13th Single 選抜予想
【乃木坂46】 14th Single 選抜予想
【乃木坂46】 15th Single 選抜予想
【乃木坂46】 16th Single 選抜予想
【乃木坂46】 17th Single 選抜予想
”乃木坂46”の過去の夏シングルリリースは『走れ!Bicycle』の8月発売を除けば、全て7月リリースです。『ガールズルール』が7月3日、『夏のFree & Easy』が7月9日、『太陽ノック』が7月22日、『裸足でSummer』が7月27日となっています。7月リリースは間違いないところでしょう。妹分の”欅坂46”も夏シングルのリリースがあると思いますので、こちらも7月中、従って、”乃木坂46”の18thは7月1週目もしくは2週目をターゲットとします。
尚、TVでの選抜発表はシングルリリースの58日前(2ヶ月前)が平均となっています。『サヨナラの意味』が23日と異常に短かったのを除けば、過去の平均は59.4日です。したがって、5月には「乃木坂工事中」で選抜発表回が放送される可能性があります。5月は「あさひなぐ」の舞台、映画もはじまるし、勿論、アルバムリリースでの音楽番組出演もあるでしょう(46時間TVとかやって欲しいね)。当然、8月には恒例の全国ツアーもあると思われます。
17th Singleでは”橋本奈々未”さんの卒業を撥ね退けるような21名選抜の大盤振る舞いで二期生は4名もの大量選抜があり、運営の強烈な三期生マーケティングと・・・今回の選抜予想は非常に難しいと思います。
選抜を考える上でのポイントは3点かと思います。
①センターは誰か?
②二期生の処遇は?
③三期生は選抜入りするのか?
①センターは誰か?
今回の夏シングルのセンターは「真夏の全国ツアー2017」の座長になる訳で難易度は高いポジションですが、昨年は”齋藤飛鳥”が見事にそのポジションを務め、エース格に成長しました。
過去の夏のライブの座長は”生駒”、”白石”、”西野”、”飛鳥”と”乃木坂46”の顔とも言えるメンバーが務めています。
今回のセンターはその意味でも”乃木坂46”の今後にとっても、非常に重要な役割になると考えてよいと思います。
昨年からの連投で”飛鳥”、更に17th フロントメンバーを務めた”堀”に、運営の猛プッシュもあり、三期生暫定センターの”大園”あたりの争いでしょうか?
卒業などで一気にフューチャーされるメンバーが出れば別ですが、映画公開などもありますので、この3名を軸に考えたいですねえ。
”飛鳥”は昨年やったし、”堀”を今の段階で単独センターに持ってくるのもなんか違う感じがするんですよねえ。
②二期生の処遇は?
17thでは過去最高の4名選抜となりましたが、三期生の台頭もあり、4名の枠を維持できるかどうかがポイントのような気がします。選抜枠次第ですが、”堀”、”北野”、”蘭世”が落ちることは想定しづらく、先日の「アンダーライブ」を引っ張った”みり愛”、”山崎”、”絢音”あたりも台頭してきそうで、こちらも激戦です。何度も書いてますが、年齢的にも”かりん”は選抜経験をさせておきたいですけどねえ。
③三期生は選抜入りするのか?
シングルでの三期生曲収録も、単独公演も意外でしたし、「NOGIBINGO! 8」での扱いも凄まじいし、選抜入りはほぼ間違いないように思います。既に握手会も即完売となっている”山下”、”久保”、”与田”の「三期生御三家」は勿論、”理々杏”、”岩本”、”梅澤”あたりまで選抜入りの可能性もありますが、運営は世代交代をゆっくり進めていくと思われ、下げられるメンバーもいないので苦渋の選択となりそうですね。とりあえずは1名の選抜、そうなると”大園”になるかなあ。
いやー、難しいね。
<予想>
フォーメーションは流石に21名は多いので、5-7-8の20名とします。(これでも多いけど、落とせないもんなあ)
<センター>
僕のセンター予想は話題性、この段階での運営からの推され方も鑑み、”大園”とします。対抗は”飛鳥”、”堀”ですね。今の”大園”がこれだけ巨大化した”乃木坂46”のセンターを務められるのか、夏のツアーの座長を務められるのかは疑問も残りますが、センター適性もあるし、ある意味見てみたい感じもします。
センター:大園
<フロント>
となると17th Singleフロントの”飛鳥”、”堀”、更にWセンターを務めた”白石”、”西野”も間違いないでしょう。
大園、白石、西野、飛鳥、堀
<二列目>
17thの12福神は選抜落ちはないでしょう。写真集を発売した”衛藤”、”秋元”も三列目はないでしょう。”桜井”もそうかな。舞台で大変な”生田”も三列目ということはないでしょう。(ただし、「レ・ミゼラブル」のスケジュール次第で休業もあり得ますね)更に”松村”、”若月”、”生駒”、”高山”・・・誰も落とせないですね。激戦です。逆に上がってくる可能性があるメンバーは、一期生だと”万理華”、”井上”あたりも一度福神で見てみたいし、休業から復帰となる”中元”あたりも候補でしょうか。そろそろ”堀”以外の二期生の福神も欲しいところなので、”北野”、蘭世”あたりもあり得ると思います。
僕の予想は下記のようにします。
生田、衛藤、秋元、桜井、松村、北野、蘭世
<三列目>
”生駒”、”高山”、”若月”は間違いないでしょう。”中元”も選抜で復帰するでしょうし、”みり愛”、”絢音”も入ると思います。最年長の”新内”も落とす理由もないので、残りそうですね。当落ラインは”星野”、”井上”、”万理華”、”樋口”、”優里”、”中田”ですかね。難しい。
となると・・・悩みますが。
生駒、高山、若月、中元、みり愛、絢音、新内、星野
<18th Single 選抜予想>
堀 白石 大園 西野 飛鳥
桜井 衛藤 北野 生田 蘭世 松村 秋元
新内 みり愛 若月 生駒 星野 中元 絢音 高山
正直、”万理華”、”井上”あたりは初福神のチャンスがあってもおかしくないし、”樋口”も年齢的には下げたくないし、バラエティでは敵なしの”和田”も久々に選抜で見てみたいし、二期生だと” 山崎”は勿論候補だし、三期生の”山下”、”久保”、”与田”も可能性があるので、それこそ25名選抜とかでも良いんだけどねえ。
過去最高難易度の選抜予想ですが、僕はバランスを取ったつもりではいるんですけどねえ。でもいろいろと考えると「レ・ミゼラブル」を終えた”生田”が久々にセンターを張り、ツアー座長を務める可能性もあるし、三期生はまだ起用しないで温存するという選択もできますからねえ。それこそ主要メンバーの卒業発表などがあれば大きく変わるでしょうしねえ。
しかし難しいです。当たる気もしません。
皆さんはどう予想しますか?
P.S.個人的には覚醒宣言の”琴子”にも期待したいけどね。現段階では18thアンダーでフロント入りしてくれたら十分かも。
選抜を考える上でのポイントは3点かと思います。
①センターは誰か?
②二期生の処遇は?
③三期生は選抜入りするのか?
①センターは誰か?
今回の夏シングルのセンターは「真夏の全国ツアー2017」の座長になる訳で難易度は高いポジションですが、昨年は”齋藤飛鳥”が見事にそのポジションを務め、エース格に成長しました。
過去の夏のライブの座長は”生駒”、”白石”、”西野”、”飛鳥”と”乃木坂46”の顔とも言えるメンバーが務めています。
今回のセンターはその意味でも”乃木坂46”の今後にとっても、非常に重要な役割になると考えてよいと思います。
昨年からの連投で”飛鳥”、更に17th フロントメンバーを務めた”堀”に、運営の猛プッシュもあり、三期生暫定センターの”大園”あたりの争いでしょうか?
卒業などで一気にフューチャーされるメンバーが出れば別ですが、映画公開などもありますので、この3名を軸に考えたいですねえ。
”飛鳥”は昨年やったし、”堀”を今の段階で単独センターに持ってくるのもなんか違う感じがするんですよねえ。
②二期生の処遇は?
17thでは過去最高の4名選抜となりましたが、三期生の台頭もあり、4名の枠を維持できるかどうかがポイントのような気がします。選抜枠次第ですが、”堀”、”北野”、”蘭世”が落ちることは想定しづらく、先日の「アンダーライブ」を引っ張った”みり愛”、”山崎”、”絢音”あたりも台頭してきそうで、こちらも激戦です。何度も書いてますが、年齢的にも”かりん”は選抜経験をさせておきたいですけどねえ。
③三期生は選抜入りするのか?
シングルでの三期生曲収録も、単独公演も意外でしたし、「NOGIBINGO! 8」での扱いも凄まじいし、選抜入りはほぼ間違いないように思います。既に握手会も即完売となっている”山下”、”久保”、”与田”の「三期生御三家」は勿論、”理々杏”、”岩本”、”梅澤”あたりまで選抜入りの可能性もありますが、運営は世代交代をゆっくり進めていくと思われ、下げられるメンバーもいないので苦渋の選択となりそうですね。とりあえずは1名の選抜、そうなると”大園”になるかなあ。
いやー、難しいね。
<予想>
フォーメーションは流石に21名は多いので、5-7-8の20名とします。(これでも多いけど、落とせないもんなあ)
<センター>
僕のセンター予想は話題性、この段階での運営からの推され方も鑑み、”大園”とします。対抗は”飛鳥”、”堀”ですね。今の”大園”がこれだけ巨大化した”乃木坂46”のセンターを務められるのか、夏のツアーの座長を務められるのかは疑問も残りますが、センター適性もあるし、ある意味見てみたい感じもします。
センター:大園
<フロント>
となると17th Singleフロントの”飛鳥”、”堀”、更にWセンターを務めた”白石”、”西野”も間違いないでしょう。
大園、白石、西野、飛鳥、堀
<二列目>
17thの12福神は選抜落ちはないでしょう。写真集を発売した”衛藤”、”秋元”も三列目はないでしょう。”桜井”もそうかな。舞台で大変な”生田”も三列目ということはないでしょう。(ただし、「レ・ミゼラブル」のスケジュール次第で休業もあり得ますね)更に”松村”、”若月”、”生駒”、”高山”・・・誰も落とせないですね。激戦です。逆に上がってくる可能性があるメンバーは、一期生だと”万理華”、”井上”あたりも一度福神で見てみたいし、休業から復帰となる”中元”あたりも候補でしょうか。そろそろ”堀”以外の二期生の福神も欲しいところなので、”北野”、蘭世”あたりもあり得ると思います。
僕の予想は下記のようにします。
生田、衛藤、秋元、桜井、松村、北野、蘭世
<三列目>
”生駒”、”高山”、”若月”は間違いないでしょう。”中元”も選抜で復帰するでしょうし、”みり愛”、”絢音”も入ると思います。最年長の”新内”も落とす理由もないので、残りそうですね。当落ラインは”星野”、”井上”、”万理華”、”樋口”、”優里”、”中田”ですかね。難しい。
となると・・・悩みますが。
生駒、高山、若月、中元、みり愛、絢音、新内、星野
<18th Single 選抜予想>
堀 白石 大園 西野 飛鳥
桜井 衛藤 北野 生田 蘭世 松村 秋元
新内 みり愛 若月 生駒 星野 中元 絢音 高山
正直、”万理華”、”井上”あたりは初福神のチャンスがあってもおかしくないし、”樋口”も年齢的には下げたくないし、バラエティでは敵なしの”和田”も久々に選抜で見てみたいし、二期生だと” 山崎”は勿論候補だし、三期生の”山下”、”久保”、”与田”も可能性があるので、それこそ25名選抜とかでも良いんだけどねえ。
過去最高難易度の選抜予想ですが、僕はバランスを取ったつもりではいるんですけどねえ。でもいろいろと考えると「レ・ミゼラブル」を終えた”生田”が久々にセンターを張り、ツアー座長を務める可能性もあるし、三期生はまだ起用しないで温存するという選択もできますからねえ。それこそ主要メンバーの卒業発表などがあれば大きく変わるでしょうしねえ。
しかし難しいです。当たる気もしません。
皆さんはどう予想しますか?
P.S.個人的には覚醒宣言の”琴子”にも期待したいけどね。現段階では18thアンダーでフロント入りしてくれたら十分かも。
6月25日の幕張全握のミニライブは冷めたものになるのかなぁ...
それとも、名残りおしいフォーメーションの見納めになるのか...
そこ、重なりそうですね。
そして、選抜予想もセンターも、今回はとても難しいですね。
センターは...
2013年以来、毎年変わってますから、そして乃木坂の改革を今度こそするなら、3期生センターもありかな。