
”ひらがなけやき”こと”けやき坂46”の冠番組が二本スタートすることが公式HPで発表されましたね!
公式HP
「ひらがな推し」スタート!
http://www.keyakizaka46.com/s/k46o/news/detail/M00912?ima=0000
「KEYABINGO!4 ひらがなけやきって何?」スタート!
http://www.keyakizaka46.com/s/k46o/news/detail/M00913?ima=0000
「KEYABINGO!4 ひらがなけやきって何?」は司会は安定の”サンドウィッチマン”ですが、単独での新番組「ひらがな推し」の司会は”オードリー”でしたね。
力のある”オードリー”なら安心でしょうけどね。
日曜日の夜は「乃木坂工事中」、「欅って書けない?」、「ひらがな推し」と三連発で「坂道シリーズ」の番組が放送されることになるのは圧巻ですね。
番組ではそれぞれ漢字とひらがなで分かれて出演することになるんだろうけどね。
これだけの動きになっているので、ひらがな単独でのCDデビューはアルバムだけでは終わらなそうですね。ライブも完全に切り分けてきているし、これからは”欅坂46”と”けやき坂46”の合同ライブを年に数回イベント的にやる感じになっていくんでしょうね。
ちなみに僕の”けやき坂46”の楽曲評価は下記の通りです。
『ひらがなけやき』 ★★★★
『誰よりも高く跳べ!』 ★★★
『僕たちは付き合っている』 ★★★★
『永遠の白線』 ★★★★
『それでも歩いてる』 ★★★★
『NO WAR in the future』 ★★★
『イマニミテイロ』 ★★★★
<番外編?>
『乗り遅れたバス』 ★★★(元々、ひらがなけやきの曲になるって言ってたよね?)
『沈黙した恋人よ』 ★★★★★(ユニット曲でひらがなメンバーのみです)
点数だけで言うと『沈黙した恋人よ』がトップになりましたが、一番個人的に好みなのは『僕たちは付き合っている』ですね。でもライブで盛り上がるのは『誰よりも高く跳べ!』、『NO WAR in the future』ですね。『イマニミテイロ』もかなり良い曲で好きです。
アルバムも楽しみだね。
ちなみに僕の推しは一期生だと”柿崎芽実”ですね。タオルも持ってます。

全国握手会で握手もしたことあるけど、本当にお人形さんみたいな可愛さだし、ガッツもあるし、ますます成長が楽しみなエースですね。
『イマニミテイロ』で初センターを務めた”佐々木美玲”も好みです。

ちょっとおバカなのが残念だけど、透明感で言えば、「坂道シリーズ」トップじゃないかな?
尚、最近は二期生が良いですよね。
絵に書いたような美少女”小坂菜緒”は名曲『半分の記憶』でセンターを務めていて、イチ推しですね。

”パリピちゃん”こと、”富田鈴花”も結構好きです。キャラ的には微妙だけど、無理して作っている感もあるよね。彼女は既にMC力も凄いし、キャプテンシーも感じるし、推せるイメージがありますね。

他にも魅力あるメンバーが一杯いるので、是非、番組やMVをチェックして欲しいな。
しかし、新番組二本は本当に凄いね。いやー楽しみですね。
P.S.そういや結局、「STU48のセトビンゴ!」は1回目しか見なかったな。彼女たちにも頑張って欲しいけどね。総選挙シングルのセンターは”小栗有以”か・・・しかし世界選抜ってなあ。地上波で放送してくれたら見ますけどね。”咲良”と”珠理奈”の戦いだけでは弱いってことを察してなのかな? 海外票の動きで相当荒れ壮な気もするけどね。
私のひらがなけやきの曲は好きな順に、
1.ひらがなけやき
2.永遠の白線
3.誰跳べ
です。
4月以降のひらがなけやきの展開も楽しみですね!