
いやービックリして、記事も書けなかったな~。
******************
【公式ブログ】
こんにちは、お久しぶりです。
柿崎芽実です。
今日は皆様にお伝えしたいことがあります。
突然になってしまい申し訳ないのですが
1stシングルの活動をもちまして、
私は日向坂46を卒業します。
4月頃から心と身体のバランスがうまく取れない事があり、お仕事をお休みさせていただくことが多くなってしまいました。
応援してくださっているファンの方や、日向坂のメンバー、関係各所の皆様にたくさんご迷惑、ご心配をおかけしてしまい、本当にすみません。
お休みさせて頂いている間に、今までのこと、将来のことなど、たくさん考えました。
周りの友達も大学など進路を考えている中で、
私も自分の人生を考えて
卒業という選択をしました。
卒業後の進路は、これからゆっくり考えていきたいと思います。
中学3年生でけやき坂46に加入して、
気づけばもう今年で高校3年生です。
あっという間だった気がするけど、
どこを切り取ってもぎっしり思い出が詰まっていて、夢の中にいたみたいです。
楽しかったことも、辛かったことも、すごく大事な人生の経験になりました。
3年間、一緒に走り続けてきた
大好きで家族みたいなメンバーのみんなも、
一生の宝です。
けやき坂46を作ってくれたねるも、
欅坂46さんも本当にありがとうございました。
これからもずっと大好きです。
ここまで応援してくださった皆さん、
皆さんがいたから、こんなに素敵な時間を過ごすことができました
本当にありがとうございます。
私はアイドルが大好きで、
好きなアイドルからパワーや元気を沢山貰っていたので、私も誰かにとってそういう存在になれていたなら心から嬉しく思います。
ずっと側で私たちを支えて
ここまで育てて下さったスタッフさん、
関係者の皆様にも感謝してもしきれません。
関わって下さった全ての皆様にありがとうと伝えたいです。
今後の活動に関しては、決まり次第、スタッフさんの方からお知らせがあると思います。
残り少ない時間ですが、最後までアイドル人生を全うしたいと思います。
これからも、日向坂46の応援をよろしくお願い致します!
柿崎芽実
******************
エース級のメンバーの卒業はいずれにせよ、ファンにとっては大きなダメージになるけどさ。これはイカンね。
改名の際の反応が一人だけ違ってたのは明白だったし、最近は休業だったりで心配だったけど、いつの収録かは分かんないけど、秀逸なぶりっこ芸に安心させられたのも束の間、こんなタイミングでの発表になるとはね。しかも『キュン』で最後って・・・キツイな。
うーん。
僕が初めて”ひらがなけやき”のライブに行ったのが2017年の幕張メッセでのツアーファイナルなんだけど、その際に買ったのが”かきざきめみ”と書かれた薄い緑の推しメンタオルで、それ以来、漢字、ひらがなのイベントには常に持って行ってたんだよね。
******************
エース級のメンバーの卒業はいずれにせよ、ファンにとっては大きなダメージになるけどさ。これはイカンね。
改名の際の反応が一人だけ違ってたのは明白だったし、最近は休業だったりで心配だったけど、いつの収録かは分かんないけど、秀逸なぶりっこ芸に安心させられたのも束の間、こんなタイミングでの発表になるとはね。しかも『キュン』で最後って・・・キツイな。
うーん。
僕が初めて”ひらがなけやき”のライブに行ったのが2017年の幕張メッセでのツアーファイナルなんだけど、その際に買ったのが”かきざきめみ”と書かれた薄い緑の推しメンタオルで、それ以来、漢字、ひらがなのイベントには常に持って行ってたんだよね。
【欅坂46】 けやき坂46 「ひらがな全国ツアー2017 FINAL!」@幕張メッセイベントホール
http://burning.doorblog.jp/archives/51237826.html
あのライブの直前に骨折してアンコールで登場した時の歓喜も忘れられないし、あのスピーチは感極まったな。
”欅坂46”の全国握手会で握手したのも良く覚えてます。本当にお人形さんのようにキラキラしていた彼女が必死に”ひらがなけやき”をアピールしていたのが今となっては切ない・・・。
「ひらがなクリスマス」ではグループの成長が凄くて、このところの個人的ベストライブなんですが、この時も彼女は主役の一人だったし、嫌でも目がいったな~。
”日向坂46”での彼女は一歩引いているような感じではあったけど、存在感はあったし・・・でもいろんな複雑な思いを抱えていたんだろうね。
敢えて、今回の記事は”長濱ねる”との2ショット写真にしたんだけど、やっぱり「歪み」って、こういう形で出てくるんだと改めて感じたからです。
最終オーディション辞退で終わっていた”長濱ねる”を特例扱いで加入させたことも「歪み」だし、”欅坂46”のデビュー前に「ひらがなけやき」のメンバー募集をしたのも「歪み」ですよね。
そんな中、最年少で”長濱ねる”とWセンターを務めた”柿崎芽実”はどんな想いだったか、親友である”平手友梨奈”が絶対的センターとして君臨する”欅坂46”がスターダムにのし上がる中、不遇を経験し、葛藤しながらグループを引っ張っていったんだよね。
そんな中、新メンバー募集、”長濱ねる”の漢字専任、初の全国ツアーでの負傷を乗り越え、漢字の振替扱いだった武道館公演でアルバムデビューを勝ち取り、念願のシングルデビューを掴んだところでの改名発表、更に”長濱ねる”の卒業発表・・・。
小さな身体で「ひらがなけやき」の主人公として頑張ってきた彼女にとっては、ようやく掴んだシングルデビュー直後から、キツイ出来事が重なったのが精神的に大きかったのでしょうね。
「歪み」から生まれた「ひらがなけやき」がアルバムデビュー、シングルデビュー、改名と「日向坂46」は今、最も勢いのあるアイドルグループとして上り坂の真っ最中なんですけどね。その意味で運営は上手くやっているんだけど、この過程でエース2名を失う結果となったのは痛いね。
『ひらがなけやき』
『誰よりも高く跳べ!』
『僕たちは付き合っている』
この3つの名曲のWセンターは二人とも、もうすぐいなくなっちゃうんだね。
しかも”柿崎芽実”はまだ17歳だからね。このブログを読む限り、芸能界で残ってやっていくというイメージがあまり湧かないのも辛いね。彼女には可能性しか感じないけど、どんな形になっても、新たな彼女の人生の道を心から楽しんで欲しいな。
二期生、三期生加入で逸材揃いとなった”日向坂46”にとっても、この卒業はインパクト大だけど、勢いを切らさないように前向きに頑張って欲しいな。
精神面で心配だけど、卒業ライブは何としてもお願いしたい!
P.S.ひよりちゃんも心配だけど、復帰の意志があるからこその休業発表だと信じたいですね。卒業のタイミングをズラしただけだったら、あまりに寂しすぎる。
あのライブの直前に骨折してアンコールで登場した時の歓喜も忘れられないし、あのスピーチは感極まったな。
”欅坂46”の全国握手会で握手したのも良く覚えてます。本当にお人形さんのようにキラキラしていた彼女が必死に”ひらがなけやき”をアピールしていたのが今となっては切ない・・・。
「ひらがなクリスマス」ではグループの成長が凄くて、このところの個人的ベストライブなんですが、この時も彼女は主役の一人だったし、嫌でも目がいったな~。
【けやき坂46】 「ひらがなくりすます2018」(二日目)
”日向坂46”での彼女は一歩引いているような感じではあったけど、存在感はあったし・・・でもいろんな複雑な思いを抱えていたんだろうね。
敢えて、今回の記事は”長濱ねる”との2ショット写真にしたんだけど、やっぱり「歪み」って、こういう形で出てくるんだと改めて感じたからです。
最終オーディション辞退で終わっていた”長濱ねる”を特例扱いで加入させたことも「歪み」だし、”欅坂46”のデビュー前に「ひらがなけやき」のメンバー募集をしたのも「歪み」ですよね。
そんな中、最年少で”長濱ねる”とWセンターを務めた”柿崎芽実”はどんな想いだったか、親友である”平手友梨奈”が絶対的センターとして君臨する”欅坂46”がスターダムにのし上がる中、不遇を経験し、葛藤しながらグループを引っ張っていったんだよね。
そんな中、新メンバー募集、”長濱ねる”の漢字専任、初の全国ツアーでの負傷を乗り越え、漢字の振替扱いだった武道館公演でアルバムデビューを勝ち取り、念願のシングルデビューを掴んだところでの改名発表、更に”長濱ねる”の卒業発表・・・。
小さな身体で「ひらがなけやき」の主人公として頑張ってきた彼女にとっては、ようやく掴んだシングルデビュー直後から、キツイ出来事が重なったのが精神的に大きかったのでしょうね。
「歪み」から生まれた「ひらがなけやき」がアルバムデビュー、シングルデビュー、改名と「日向坂46」は今、最も勢いのあるアイドルグループとして上り坂の真っ最中なんですけどね。その意味で運営は上手くやっているんだけど、この過程でエース2名を失う結果となったのは痛いね。
『ひらがなけやき』
『誰よりも高く跳べ!』
『僕たちは付き合っている』
この3つの名曲のWセンターは二人とも、もうすぐいなくなっちゃうんだね。
しかも”柿崎芽実”はまだ17歳だからね。このブログを読む限り、芸能界で残ってやっていくというイメージがあまり湧かないのも辛いね。彼女には可能性しか感じないけど、どんな形になっても、新たな彼女の人生の道を心から楽しんで欲しいな。
二期生、三期生加入で逸材揃いとなった”日向坂46”にとっても、この卒業はインパクト大だけど、勢いを切らさないように前向きに頑張って欲しいな。
精神面で心配だけど、卒業ライブは何としてもお願いしたい!
P.S.ひよりちゃんも心配だけど、復帰の意志があるからこその休業発表だと信じたいですね。卒業のタイミングをズラしただけだったら、あまりに寂しすぎる。