
さあ、いよいよ次回の「欅って、書けない?」にて、5th Singleの選抜発表が行われますね。
【欅坂46】 1st Single 選抜発表について
【欅坂46】 ひらがなけやき メンバー決定&2nd Single 選抜予想
【欅坂46】 3rd Single 選抜予想
【欅坂46】 4th Single 選抜予想
【欅坂46】 5th Single 選抜予想
http://burning.doorblog.jp/archives/50167414.html
アイドルなので夏シングルのリリースは間違いないだろうと、選抜予想記事を書いたのが6月4日です。
ところが既に9月も後半に差し掛かっており、結果的に夏はアルバムのみのリリースでツアー三昧で超過密スケジュールとメンバーの体調不良などもあり、夏シングルは見送った形になりましたね。(まあ、無理に出さなくても良いけどね)
結局、リリース日は10月25日と”乃木坂46”の19th Singleの2週後とまたも既定路線のようなリリースタイミングになりましたね。
公式サイト 5th Single リリース日決定
http://www.keyakizaka46.com/s/k46o/news/detail/R00045?ima=0000
映画の主題歌でもある”乃木坂46”は今年は既にシングル3枚のリリースが確定し、”欅坂46”は2枚止まりになっちゃいそうですね。僕のような兼オタも多そうだから、リリースやライブの間隔が少しズレてくれると嬉しいけどね。
さて、選抜ですが、”乃木坂46”ほどは盛り上がらないんですよねえ。全員選抜が継続されてますからね。
僕の予想も全員選抜でツマンナイです。というか、そもそもあまり覚えてもいない・・・。
<5th Single 選抜予想>
”齋藤” ”米谷” ”原田” ”上村” ”小池” ”佐藤” ”織田”
”長沢” ”小林” ”渡邉” ”守屋” ”渡辺” ”鈴本” ”志田”
”石森” ”尾関” ”今泉” ”平手” ”ねる” ”菅井” ”土生”
一応、フロント未経験者は全てフロントを経験させるという条件でバランスを取っているだけで、二列目の中央ポジも並びは変えたにせよ、4thとほぼ一緒ですからね。
約4ヶ月の長期離脱後の復帰となる”今泉”をフロントに持ってくるのは悩みどころですね。
4thでフロントへ上げた”ねる”も下げづらいしねえ。
予想を変えるつもりもありませんが、今回のポイントは下記の3つでしょうか。
①全員選抜は継続するのか?
すると思います。”ひらがなけやき”との入れ替えは2018年の6th Single以降ではないでしょうか? 特に人気の”加藤”は選抜入り候補の筆頭ですけど、年長メンバーも一度は使っておきたいですね。”ひらがなけやき”は”乃木坂46”のアンダーアルバムのような形で、そろそろ独自展開がありそうな気がします。
②センターは?
でも選抜予想記事に書いたとおり、”平手”も万全な状態ではなく、体調次第かもしれませんね。しかしながら、ここまで多くの著名人を惹き付け、ライブでも圧倒的なパフォーマンスでフェスで大きな爪痕を残したアーティスト”欅坂46”の象徴である”平手”を外す選択はグループの存続をも揺るがしかねない大きな決断であり、それはなさそうです。
それを仮にやるならフルサイズで放送するでしょう。なんとなくですが、”平手”がセンターを降りるときは、それこそ卒業とか、解散とかそれくらいの大騒動になる気がします。(これは”生駒”から”白石”へのセンター交代の衝撃の比ではないと思います)
③ひらがなけやきについて
既に全国ツアーをやってますが、それこそアルバムリリースとか、シングルリリースとか、新加入メンバーも入れて、いろいろと試してきそうな気がします。
アイドルブームも少し踊り場を迎え、48グループの人気がピークアウトし、”坂道シリーズ”は順調そのもので新たなグループ展開を考えてもおかしくない状況ですが、慎重な運営なのでとりあえずはアンダーメンバーの展開を視野に入れている気がします。
「KEYABINGO! 3」での対決煽りもそうですが、ある程度、そこへの下地を作ってきているような気がします。僕は”ひらがなけやき”のシングルリリースがあると予想します。全員選抜で選抜枠がない、更に新加入メンバーをどう使うかも悩ましい状況ですからね。
しかしデビュー2年目でデビュー前は除き、スキャンダルも離脱者も出していない運営は優秀ですよね。
順当な選抜発表になると思いますが、その楽曲に期待したいね。6thは『セゾン』っぽいメロディアスなラインのようですが、是非、”ナスカ”さんのエキセントリックで強烈な楽曲をお願いしたいな。
僕は選抜以上に楽曲に期待してます!
いずれにせよ、楽しみだね。